もやもやしてます。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
今日はアパートメントのデジカメのお話から。
お店用に一眼レフカメラを購入しようと
代表のアラタに懇願する池田。
アラタ 「いいよ。好きなの選びな」
池田 「おれニコンが好きなんす!」
アラタ 「じゃあソレで」
池田 (うひょー!)
即購入。
だってこの赤いラインがスーパークールだろー!
ジウジアーロさんの血筋を少しでも感じたいだろー!
という理由だけで採用。
(まあこれはジウジアーロさんじゃないんだけどね)
ジウジアーロのデザインと言えば・・・
アルファロメオ ジュリアスプリントGT(写真はGTVかな?たぶん)
池田の思う「いちばんかっこいいクルマ」、ジュリア。
ボンネットの段付きがたまらん。
攻めてんだか困ってんだかわからない顔つきも最高。
フィアットパンダ(初代)
池田はこの後のいわゆる2代目パンダを愛車にしてました。
いまだに「いちばん愛してるクルマ」です。
手放したことをちょっといやかなりもうれつに後悔・・・。
コレも笑
That'sのテープ。
ジウジアーロデザインが高校生にもなんとか買えたわけで
そりゃまあ大事件でした。
で。ニコン。
ニコンF3
この赤いライン。
ここを感じたくてお店のカメラを選んだなんてことは
アラタを始めスタッフのみんなにもナイショだ。
いやもう話してしまおう。
だってそこをピンポイントで気に入るって
優れたデザインの大切な要素だと思う。
で、
ここからが本題。
ボタンいっぱい。
ダイアルいっぱい。
数字と英語もいっぱいなアパートメントのデジカメ。
なーんとなく使ってるけど
よくわからなくてもやもや。
ここを使いこなせたら
もっと撮影が楽しくなるんじゃないのか?
写真の撮りかたって誰に教わったらいいんだろう?
そんなことを思ってる池田みたいなもやもやしてる方。
たくさんいるはず。
はいコレどうぞー!!!
当日は、ベーグルとコーヒーの販売もあります◎
(お仕事だけど)なんとかして
4階のワークショップ会場に潜入したいと
真剣に考えている池田でした。
0コメント