あせも対策とオジサン生活

こんにちは、アラフォー実家暮らしの細貝です

先週末から、姉が姪っ子2人を連れて里帰り中な細貝家

朝の5時から姪っ子&爺婆(両親)がワイワイ騒いでます

細貝の部屋は不可侵条約があるので平和ですが、1階のリビングダイニングは姪っ子仕様に様変わり……

隙を見せると姪っ子達が「オジサーン見て見て」(姉のアテレコ…)と、何か渡されたりと落ち着かない(姉のアテレコがウザイ)ので、早めに家を出て平穏を求め The Coffee Table で過ごしたりしてます

そんな姪っ子達は、細貝が出産祝いでプレゼントした erbavivababy soap をずっと愛用してるそうで「今回持ってくるのを忘れた」とか言っているので、1つプレゼントしました



「未来の子どもたちのために」ピュアでナチュラル、オーガニックなスキンケア製品をお届けする、エルバビーバは、合成香料や合成界面洗剤、合成着色料をいっさい使用しないことはもちろん、全てにオーガニック原料を使用し、原料そのものにも妥協しないことにこだわりを持った製品ですので、赤ちゃんや小さいお子様にも安心してお使いいただけます


でも赤ちゃんやお子様だけでなく、敏感肌の大人の方にも愛用者が多いそうで、姉の義父母も使っているそうです。


細貝には CAMAMU SOAP があるので、baby soap は使ってないのですが、diaper cream を愛用してます。



ダイパークリームは、赤ちゃんのデリケートなお尻周りの肌を守る肌荒れ防止クリームなのですが、汗っかきの細貝は汗疹対策に使ってます。

昨夜もフットサルで汗だくだくだったので、しっかりケアしておきました


最近フェイントを覚えたサッカービギナー細貝…

最近、同世代のメンバーが結婚や奥さんの出産で家庭環境が変わり、なかなかフットサルに参加出来ない中、細貝はアラフォーメンバーで唯一の高い出席率を誇ってます。

アラフォーになり日々老けていくのでモテる為にスキンケアは意識してますが、姉が姪っ子を2人も産んで両親も爺婆になれたので「細貝家の子供ととしての義務は姉が果たしたので、人生焦らなくてもイイんじゃね♪」と、最近新しいモテない言い訳を使い始めた細貝でした…

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ