影の男、George Nelson (ジョージ・ネルソン)

「ミッドセンチュリー」と聞くと

イームズ夫妻を思い浮かべる方も多いと思います。



ですが、イームズ夫妻を始め、イサム・ノグチ、エーロ・サーリネンらを

世界的に有名なデザイナーへ




そして製造会社「Herman MIller社」の黄金時代を作り上げたのは

ジョージ・ネルソンだったのです。




自身も、デザイナーであり、ディレクター、教師、著者、建築家、など、

単にデザイン設計活動にとどまらない多くの活躍を続け、まさに多芸多才な人物。

昨年にはドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアム(Vitra Design Museum)

企画による国際巡回展も開催されました。

私も「これは行かなきゃ!」っと、猛暑の中、目黒美術館へ足を運びました。



ネルソンの代表作のひとつ、「ネルソンクロック」は

ポップアートのような遊び心溢れる逸品です。

彼には、「すべてのアメリカの世帯にモダンなデザインをもたらしたい」という夢がありました。



時計やグラフィックなどの日常用品で家庭のオブジェとなるものを作成する事で

見事にこの夢を達成! 発表と同時に、大成功を納ました。

原色を使った大胆な作品は

半世紀経った今でも色あせることなく私たちを魅了し続けます。



その他、マシュマロソファや、ココナッツチェア

うっとりしてしまうほどの美脚をもつスワンレッグデスク等

普段はめったにご覧いただけない考え尽くされたアイテムも揃います。

ぜひ、偏屈おじさんであっただろうネルソンの世界に触れてみてください。

minowa

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ