こんにちは「大峠雷音(Dev Large)」より「赤目のダルマのおじき(CQ)」が好きだった細貝です。
今日はとても天気が良いので、久しぶりに ブッタの休日 聞きながら出勤でした
休日といえば、この前のお休みに長岡に行ってきました。
自分は休日だったのですがお客さんの所に家具が届く日だったので、息抜きの遠出を兼ねて搬入作業をしようと、半ドンの感じで長岡に向かいます。
提携させていただいている住宅メーカーさんのショールーム用の家具を先日コーディネートさせていただき、その最終搬入です。
奥の応接室には長時間の打合せ等にも対応できるよう、座り心地が良くて大好評のACME SIERAチェアに、最近人気のナガノインテリアのオーダー無垢テーブルを合わせました。
ナガノインテリアの無垢テーブルに、ACMEのSIERAチェアを合わせた応接室。
表側もナガノインテリアのテーブルを合わせ、多人数にも対応できるようW2350 D1000の大きなサイズをオーダーで製作。
他にもお子さんがご一緒でも座りやすいようにベンチ席も♪
ベンチの立ち座りがしやすいように、こちらはテーブルをT字の脚でつくりました
色々悩んだ椅子の張地も赤い色が空間にとても映えて、良い感じにまとまった空間を作る事ができました。
搬入と打合せが済んだら ちょうどランチの時間でしたので、近くのオシャレレストランに向かいました。
ここで、「近くのカフェに待たせてた彼女を迎えに行き…」 とかなると、話がグンと面白くなるんでしょうが、相変わらずスーパーフリーなので1人ランチを楽しむ事に…
お1人様ランチは、友人のイケメンパパがシェフをしている昨年オープンしたばかりのカルネに♪
美味しいグラタンをいただきました。
店内は日の光がたくさん入る開放感がある空間になっており、休日にゆっくり時間を気にせずデートでこれたら最高です
ランチを1人で堪能した後は、すぐ隣にあるGOOD LUCK COFFEEに
ちょうど3日前に1週年になったGOOD LUCK COFFEE
APARTMENTにて家具を揃えていただいた、とても居心地が良くカッコいいコーヒーショップです
美味しいドリップコーヒーをいただきました。
ゆっくりコーヒーを飲んでくつろいだら、新潟に戻らなきゃいけません…
外に出ると結構天気が悪くなっており、吹雪の中をゆっくり運転しながら新潟へ
雪道運転嫌いです…
今回は逆走車には会うことも無く無事新潟に戻りましたが、次の用事まで少し時間があったので最近行きつけのTHE COFFEE TABLEに
こちらもAPARTMENTにて椅子を選んでいただいたとっても素敵なコーヒーショップです
ジブラルタルをいただきました
その後は細貝が実行委員として参加している新潟シティーライドの打合せが夜まで行われ、新潟の先輩チャリダーの方々と大会のコースやスタッフ配置などを話し合いました
※注:ネギッコは参加しません
チラシとポスターも出来上がり、6/7の当日が待ち遠しいです
大会参加エントリーは4/7~となりますが、毎年1日で定員いっぱいになってしまうので是非お早めの申し込みをお願いいたします
そんな感じで今回は日々お1人様を堪能している細貝の休日をお送りしました
今日の帰宅時は大神の「大怪我(DJ NEW TOWN REMIX)」を聴きながら帰ろうと思います。
モテない系なHIP HOPをオタクDJなMIXでよりモテなく料理したモノが好きだったりする細貝でした…♪
↑マルチネレコードのHPでフリーダウンロード出来るので気になる方は聞いてみてね…
0コメント