こんにちは細貝です。
最近お店ではレトロな電球「Edison Bulb」が人気です。
その名のとおりエジソンが発明した当時っぽいレトロな雰囲気全開の電球シリーズです
フィラメントが大きくクルクルしてるのや、縦にいっぱい並んだ物など様々な形をした物があり、
外観もくびれ型やボール型など色々ございます。
Edison Bulb “A-Shape (S) / 40W / E26″ ¥702-
Edison Bulb “Globe (S) / 40W / E26″ ¥864-
最近はエコエコで(もちろんエコはちょー大事ですが…)LED LEDばかりで、なんだか明かりの色が暖かみがないというか味気ないなーって場合が多いので、お部屋のワンポイントに上手く使ってみるのもオススメです
Brown Cord ¥4,320-
一緒にレトロなカッコいい「Brown Cord」も販売しております。
電球と合わせると凄く雰囲気が出てカッコいいですね
「そんなステキ電球を細貝部屋にも使えないかなー」 っと思っていたところ、先日購入したオシャレ雑誌「ポパイ」の部屋特集にて参考になる部屋がありました…
↑この表紙をよく見ると…
↑戸棚に無理矢理ソケット&電球を付けてる…
」
と思い、さっそくお店にてEdison Bulbとホームセンターにて部材を購入しオーディオ棚に付けてみることに
と思い、さっそくお店にてEdison Bulbとホームセンターにて部材を購入しオーディオ棚に付けてみることに
コンセントコードにソケット付いてるのと、棚に固定する為の金具などなど…
思ったよりイイ感じになりました
明るさも暗すぎず明るすぎない40wはワンポイントで使いやすいですね
欲を言うと「金具が結構ゴツくて気になるなー」っと思っていたのですが、この写真をfacebookにアップしたら「金具を塗装するといいよー♪」と、友人からこんな画像が
ただ塗装しただけじゃなくレトロ加工もしてある!
スゴイですね、これならレトロな電球の雰囲気にもバッチリ合いそう。錆の感じを出すのが難しそうですが今度チャレンジしてみようと思います。
よく「いい物だし好きだけど、ウチには合わないな~」って、話を聞くことがありますが、料理で自分好みのスパイスを加えるように、インテリアもほんの少しの工夫とアイデアで自分に合わせたより良い物に変えることができます。
もちろんそういったご相談も大歓迎ですので、スタッフにお気軽にご相談ください
0コメント