三つ子の魂百まで。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
20代のはじめ。
初めての東京出張でうかれるヤング池田。
そこで立ち寄ったお店でずががーん!の衝撃を受けたのでした。
恵比寿のPACIFIC FURNITURE SERVICEと、PARTS CENTER!
(写真はP.F.Sさんより拝借しました)
なんじゃこりゃー!!!ずががーん!!!
楽しすぎて2時間滞在。
あの衝撃から25年ちょっと。
今でもやっぱり大好き。今でも1時間滞在なんてあたりまえ笑
「なんにも変わりばえがなくて」なんてスタッフさんは言いますが、
いいものを変わらず売り続けるって簡単じゃないと思います。
そのPACIFIC FURNITURE SERVICEが輸入代理店を務めるのがコチラ。
【CLARIN FULL CUSHION FOLDING CHAIR】
アメリカのクラリン社が1925年から作っているフォールディングチェアです。
ざっくり言うと、会議室とか役所のパイプ椅子のアメリカ版。
なんでこんなにかっこいいんだろーなーもーなー。
ふっかふかのクッション付きです。
ダイニングチェアやワークチェアとしてもおすすめ。
わが家のダイニングチェアのひとつはこれです。
使いこんでファブリックに少しヨレが出てくると、
これまたいい雰囲気になるんです。
フォールディングチェアですから、もちろんパタンとたためます。
来客用なんかのサブチェアとして、普段はたたんで収納しておけます。
もちろん折りたたんだ時の姿もかっこよろしい。
質実剛健な作りが頼もしくて、
クッションはふかふかで座りやすくて、
収納も楽々なクラリンのフォールディングチェア。
お値段は¥25,000(+tax)です。
アパートメントの1階でご覧いただけます。
ヤング池田の衝撃。おフランスざ〜んす編はコチラ
池田
0コメント