神は細部に宿る。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
10年ちょっと前のお話。
アパートメントに入社した私池田。
カタログをペラペラ見ていたところ。
「うっわなんだこりゃ(ががーん)」
ひとめ惚れしたイスがあるんです。
【Standard】
フランス人のデザイナーで建築家、ジャン・プルーベさんデザインのこちらのイス。
シンプルなイスに見えるかも。いや実際シンプルです。
でもね、細部をよく見てみましょう。
神が宿っています。
体重がかかる後ろ脚はしっかり太く、前脚は細く。
イスという家具がどう使われるか、どう荷重がかかるか。
考えてみたらそのとおりですね。
床から徐々に太くなる後ろ脚は、そのまま天へ向かってまた細くなり、
背もたれとの固定部へと繋がる美しい三角形を作ります。
このうしろ姿に池田は「ががーん」だったわけです。
10年間、思い出してはブツブツ言ってた池田。
アパートメントでも展示したいよう皆さんに見て欲しいよう。
かっこいいんだよう座るとまたいいんだよう(池田は3年前に購入済み)。
ただいまーって部屋に入ると、この後ろ姿が待ってるなんて最高なんだよう。
などなど。
アラタとスッタフみんなを口説き落とし、
このStandardがいよいよアパートメントで展示開始!
やったーーーーー!!!
Standardといえばコレだろっていう、
写真の「ナチュラルオークxブラック」はもちろん展示。
さらに・・・
【Standard SP】
こちらは座面と背もたれにプラスチック素材を用いた「Standard SP」。
スチールの構造部分はマットな塗装が施されています。
どちらのモデルも座面&背もたれ、スチールのカラーが選べます。
お好みのカラーで何脚か並んだら最高ですね。
もちろん1脚でも最高です。他の椅子との組み合わせも楽しめるデザインですから。
アパートメントの3階でご覧いただけます。
池田
0コメント