こんにちは細貝です。
今月は自動車保険の更新だった細貝。自動車保険は乗った距離によって保険料が多少変わるので、更新時に現時点でのメーター距離を入力するのですが、入力すると「この一年で乗った距離は20,000kmです」と出ます。
車通勤なので、ほぼ毎日運転してますが、通勤だけなら10,000kmぐらいで収まるはずなので、その他で10,000km。
登山で県外行ったり、休みの度に見附のほっとぴあで熱波浴びてたので、それなりにこの一年ドライブを楽しんでいたようです。(ほぼ1人ですが…)
そんなわけで、細貝の給付金はタイミング的に自動車保険と自動車税の車関係に消える感じのイメージですが、最近のAPARTMENTでは「給付金が出るから前から欲しかった家具を見に来ました。」というお客様が多いです。
その中でもアーロンチェア気になってて…
という方が多いです。
まさにオフィスチェアの王様と言えるアーロンチェア。
数年前には素材、製造、テクノロジーの面における進歩を取り入れた、アーロンチェアリマスタードとして、より洗練されたオフィスチェアに生まれ変わりました。
在宅勤務や外出自粛で家にいる時間が増え、家で椅子に座る時間も長くなるのでこの機会にという方が多いアーロンチェア。
しかし、10万入るからといってもアーロンチェアはそれ以上するので、「10万以内で買える椅子なら…」となると、
同じハーマンミラー社のこちら
セイルチェア
アーロンチェアと同じ、昇降、前傾チルト、リクライニング範囲調整などの機能があり、価格も7万円代からとリーズナブルな価格設定。
カラーも各パーツごとに細かく指定してすることもできますので、お好みに合わせて自分だけのカラーでオーダーすることが可能です。
こんな感じでZみたいな色にもできますよ。
(Zといえばブライトさんがボコられるシーンが好きです…)
もちろんどちらも店頭展示ございますので、座り比べていただくこともできます。
ご来店いただければ、機能の説明なども実際座っていただきながら説明さしていただきますので、是非ご来店お待ちしております。
0コメント