投函口も気にしてみる

こんにちは細貝です。


緊急事態宣言… あってもなくても引き篭り気味の細貝です。


ネットフリックスでアニメ観て、その続きが気になりラノベをフリマアプリで購入。

読み終わってフリアプリで販売。


そんな生活ですが、細貝のように本などを購入っする際に、フリマアプリやネット通販を利用する方も多いと思います。


ということで、今回はポストの紹介。



この前のブログと同じ感じの写真で、なにが「ということ…」なのかというと。


通販の際、「ゆうパケット」「メール便」「クリックポスト」「レターパックライト」などの配送になってるのを見たことある方も多いと思います。


これらは、運送業者の方が配送先に直接手渡しするのではなく、ご自宅のポストに新聞や手紙と同じように差し込んでの配送方法になってます。


サイズは各配送で違いはありますが、だいたい「A4サイズ、厚み3cm」です。


そうなると、ご自宅のポストが「A4サイズ、厚み3cm」が入るサイズじゃなければ、スムーズな受け取りができなくなります。



ということで、本日はAPARTMENTの人気ポストの投函口サイズを測ってみました。



1つ目はART WORK SUTUDIO の Mail box 1

Mail box 1 ¥13,500+tax

カラーも豊富で人気のMail boxシリーズ。


横幅たっぷりのMail box 1の投函口。

幅は31cmと十分な大きさ、


厚みは3.5cmとこちらも十分余裕があります。



形違いのMail box 2 を見てみます。

Mail box 2 ¥12,500+tax


こちらは幅23cm。A4サイズだと縦入れでしたら問題ない大きさ。


厚みはMail box1 と同じ3.5cmと十分です。





在庫限りのコチラの人気ポストも見てみます。


Mail box ¥15,600+tax(廃盤、在庫限り)


幅は30cmと十分サイズ。

厚みは3.1cmと、3cm以内でしたら大丈夫。


ポストも選ぶ際には、外見のサイズだけでなく投函口のサイズも気にしてみてください。



細貝オススメ アニメ(漫画)&ラノベ

・オーバーロード

・幼女戦記

・皇国の守護者


0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ