キッラキラにしてやった。

またまた模様替え。

アパートメントの池田です。

こんにちは。


先日のお休み。

またまた我が家の模様替えをしてました。


まずは寝室が・・・

こうなった。


ブックシェルフは別の部屋にあったんですが、

寝る前に本を読みたいのでここに大移動。

いきなり神様が降りてきて「あれ読みたい」ってことありません?

ぼくはあるんです。今読まないと眠れない!ってなります。

まあ15分くらいで寝落ちしますけど。


で、壁と天井のキラキラ。


【BEFORE】

ベッドの頭側の壁に、LED100球タイプのイルミネーションを取り付けていました。

発光部分で約8m。これでも読書ができていました。


【AFTER】

今回浮かんだアイデアがコレ。

LED200球タイプに変更し、ベッドまわりをぐるりんと囲んでしまおう。

発光部分で約16mあります。シングルベッド2台分の上をぴったりぐるりん。

ブックシェルフ上に注目。壁がきれいに光っていますね。

結果。ちょー明るい笑

読書がさらに快適になりました。

ナイトテーブルは高校生の時に買ったギターアンプ。

読みかけの本とアラームクロックを置くのにちょうどいい。

たまには音を出してみたいけど、ギターなんてずっとさわってないっていう

ぼくみたいな方はいるんじゃないかな?

こういうふうに活かしてあげましょうかね。

「Fender」のロゴが気分いいですよ。


寝室から撤去された100球タイプのイルミネーションがどうなったかというと・・・

こうなった。


リビングの床もキラッキラ。

ちょっと足に引っかかったり踏んづけたりしそうだけど、

楽しくなったからいいとしよう。


ダイニングセットをまたもソファ裏に移動し、

(じつはソファ裏にもうひと部屋続いているのだ)

寝室に行ったブックシェルフの一部を解体してここに設置しました。


なぜなら・・・

ちょと前にターンテーブルをポチったから!

レコードとCD(もちろんオーディオも)がリビングにあるって幸せ!

今季最高のお買物はコレだな。もー毎日楽しくて楽しくて楽しいぜ。


池田家でキラッキラしているLEDイルミネーションは、

アパートメントで継続販売しています。

100球タイプ ¥2,000(価格はすべて税別です)

200球タイプ ¥3,000

点灯→数パターンの点滅 切り替え可


アイデア次第であれこれ楽しめてグッドプライス。

キッラキラなおうち時間をどーぞ◎

あ、いっこだけ困ったこと。

こちらのLEDイルミネーション。ON/OFFのスイッチはありません!

消すときはコンセントをぶっこ抜くパンクなキラッキラです笑


おうちですごす時間を快適にしたいって、

ますます感じる今日このごろ。

模様替えって最高の気分転換になりますよ。

模様替えや家具のレイアウトなど、メールでもご相談ください。

アパートメントのスタッフがアドバイスをさせていただきます!

くわしくはコチラのブログをどうぞ。


池田



0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ