こんにちは、にのみやです。
世の中はプラスチックを使わない、すぐに捨てないというエコな時代。
よく行くご近所のスーパーもいよいよレジ袋が有料となるようで
日々、食事作りの最中にでる生ゴミ用にスーパーのレジ袋を使用する私にとっては
悩ましい日々が近づいてきました...再利用なのでこれもエコだと思うのですが 。
ゴミ袋として売ってる袋を買うのか、スーパーで袋代2円払うのか!?
どちらがお得で、エコなのでしょうか?
さて、アパートメントでは以前人気でした「Bee Eco Wrap」が再入荷いたしました!
コットン生地にミツロウとホホバ油、
木の樹脂をブレンドしたWAXを浸透させ作られている「Bee Eco Wrap」。
野菜や果物が半分余ったらぴたっとくっつけて保存!
私もよく半分の玉ねぎに使います◎
ラップよりも切り口が新鮮なまま保存されますよ!
このような使用であればSサイズがオススメです。
もちろんラップとしても!
手の熱でぎゅーっと包んであげるとピタッとくっつきます。
熱に弱いので電子レンジはNGです。
Lサイズは大きいプレートにもぴったりでした!
作り置きしたサラダなどのボールにも使えますね!
その他におにぎりやサンドイッチを直接包んでも大丈夫。
ミツロウとホホバ油の優れた抗菌性により、食品の鮮度とおいしさを長持ちさせてくれますよ。
Sサイズ 約18cm × 18cm ¥820
Mサイズ 約27cm × 27cm ¥1320
Mサイズ 約33cm × 33cm ¥1920
(価格はすべて税抜です)
お取り扱い上の注意点
本製品はミツロウを使っているため、熱に大変弱いです。以下の点にご注意ください。
・お湯で洗わないでください。
・直射日光や火に当てないでください。
・電子レンジでの使用はしないでください。
・熱湯洗浄が出来ない為、油っぽいものや生肉/魚への直接の使用は推奨致しません。
お手入れの際は、必ず手洗いで洗ってください。
傷つきやすいので、柔らかいスポンジをご使用ください。洗剤を使用される場合には、食器用洗剤をご使用ください。
自然乾燥の上保管してください。水滴が残ったままだと、カビなどの原因となる事がございます。
ミツロウが酸に弱いため、酸性の強い食品(例:レモンやライムなどの柑橘類・パイナップルなど)への使用はご注意ください。
1才未満の乳児の口に入るものには、使用をお控えください。
毎日ご使用いただいた場合、ラップとしての平均使用期間は約1〜2年です。全て生分解性の材料で作られており、使用後は土へ戻すこともできます。
生産過程の中で木の樹皮が混ざることがございますが、これは天然の樹脂に由来するもので、そのままご使用いただいて問題ございません。
入荷直後はいろいろな柄がたくさんです!
ぜひ、店頭にてご確認ください!
APARTMENT にのみや
0コメント