選択肢にプラス1。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
ソファをご検討中のみなさまだけでなく、
すでにソファをお使いの方にもご覧いただきたい本日のブログです。
大きなソファでゴロン。
大きなソファで家族みんなでゆったり。
モチロンそのとおりなんですが・・・
パパが(ママが)ひとりでゴロンしてソファを占領!
「ぼくはどこで寛いだらいいの?」
「私はいつも床にいます」
なんてことありませんか?
こんなソファはいかがでしょう?
【LAID BACK CHAIR】
1人掛けのラウンジチェア&オットマンです。
大きなソファでゴロンも気持ちいいですが、
両アーム付き&低いポジションで座れるラウンジチェアなら
上半身のホールド感もバツグン!
オットマンに脚を置いたら、そのまま椅子に身体を預けてください。
最高にリラックスできます。
3人家族で3人掛けソファに並んで座ることって実は稀。
(もちろん2m超えのワイドサイズなら問題ないですけど)
大きなソファをワンサイズコンパクトなものにして、
生まれたスペースにラウンジチェア&オットマンをプラス。
こんな選択肢もあるんです。
ゴロンとしなくてもリラックスできるソファもおすすめですよ。
こちらのLAID BACK CHAIRはオットマンもセットになっています。
なんならオットマン有りきで、座り心地を考えてデザインされているようですね。
お値段はセットで¥68,000(価格はすべて税別)です。
【WICKER EASY CHAIR & STOOL】
アパートメントで常に人気上位をひた走るラウンジチェアといえばコチラ。
先ほどのLAID BACK CHAIRと対極にあるような座り心地です。
LAID BACK → 硬めでしっかり
WICKER → ふわふわのまふまふ
ってイメージです。
アパートメントの1階にこの2つのラウンジチェアを並べました。
ぜひ座り比べてみてください。
WICKER STOOLはオットマンとして脚を乗せてもいいですが、
来客時なんかはオットマンにも座れます。
これでプラス1人分の椅子ができたわけですね。
御一人様の椅子ですが、時には御二人様の椅子としても使えますよ。
WICKER EASY CHAIR ¥72,000
WICKER STOOL ¥31,000
実は使える1人掛けソファ&オットマン。
選択肢のひとつにプラスしてみてください。
池田
0コメント