ラグがナイスプライス!

ふかふかしたいよね。

アパートメントの池田です。

こんにちは。


一昨日、お休みをいただいたワタクシ池田。

年末年始に我が家にやってくるであろう母親のために、

リビングでゴロゴロできる何かしらを探そうということに。

駅伝なんかを眺めてビールをちびちびやってると、

いつの間にやら寝落ち。寝正月とはよく言ったものです。


そんな時にふかふかした何かしらを敷いたらいいよね。

普段は使わないし、そこそこのモノでいいじゃん。

シンプルなデザインの何かしらを求め某量販店さんをハシゴ。


結果・・・


ない。


いや。あるにはあるんですけど納得いかない。

ぼかぁ厄介な性格だよおっ母さん。

結局なーんにも購入せずに帰宅しました。


そしたらあった。

アパートメントに笑


【交響曲第6番「田園」ラグ】


ベートーベンの交響曲第6番「田園」にインスパイアされたという、

田園風景を4本のストライプで表現したラグです。

ただのストライプじゃないんです。

計14色の糸を用いて、異なる毛足の長さと織り方で仕上げられています。


とても複雑な作り。

もちろん手触りもふかふか。

ぜひ実物をご覧いただきたいところです。


サイズは2000×1400という、ラグの標準サイズ。

2〜3シーターソファをあわせるとぴったりです。

横方向で2mですからゴロンもいけますね。


お値段は¥46,000(価格はすべて税別)なんですが、

数量限定!¥37,000でどうぞ!!


【デンジャラスラグ】


ワニが水面で獲物を狙うデンジャラスなラグです。

こちらもサイズは2000×1400。


ワニの頭は立体的に表現されています。

油断すると足元をガブリといかれそうでデインジャラ〜ス。


こちらは¥50,000のところ、ヤハリ数量限定で¥39,000です!


どちらも厚みのあるふかふかのラグです。

アクリル100%でホットカーペットにも対応します。

タフな冬が今年もやってきました。

ふかふかのぽかぽかなラグで快適なリビングを。


ワニの横におふくろが横たわってたらおもしろいかも。

さあどうする?おれ。


池田


0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ