いちばん好きな液体はビール。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
連休をいただき横浜在住の友人たちに会ってきました。
待ち合わせは夜8時。野毛の居酒屋さんをおさえたとのこと。
しかし、仲間のひとり加藤くんからのメールには・・・
「タンメン食わない?」
その日、有給を取ってくれた加藤くんは夕方からヒマとのこと。
タンメンはヘビーそうだが3人でシェアすりゃあオヤツみてーなもんだよな。
「6時に行く」
野毛の三幸苑さん(初)へ。
まずはビール2本と餃子。
タンメンはスープがわりだろ。
ちゃーめんてやつもいこう。
このちゃーめんなる焼きそばみたいなやつが美味すぎてビール追加1。
お通しのザーサイが美味かったよね。
おかわりしよう。ビール追加1。
居酒屋さん前に立ち飲み屋さんでビール1。
みんなが集合する頃にはすっかり仕上がった加藤くんと池田。
朝4時まで最高な時間を美味いビールと共にすごしました。
ビールはうらぎらない。
そんなわたくし池田が仕入れたコチラをご紹介しましょう。
【Thermo-Hygrometer Beer】
マグネットでペタリとできる温湿度計です。
真ん中の黒いところに注目!
「BEER」の文字が見えますか?
温度計・湿度計、それぞれの針がこの「BEER」エリアを指した時!
そうだ!ビールが美味い環境だ!今だ!プシュッorスポン!
というたいへんラブリーな逸品でございます。
お値段は¥1,300(+tax)
以上、ビールが美味いコンディションのアパートメント2階より、
翌日は中華街で迎えランチビールをきめた池田がお送りしました。
池田
0コメント