あるといいやつ(マジで)。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
長岡花火。
新潟花火。
片貝花火。
この3つをして池田の新潟3大花火大会とします。
なぜならぼくが行ける平日開催の可能性があるから笑
(新潟花火は日曜だけどお店早じまい)
昨年の長岡花火では人目をはばからず「長岡最高ー!」と叫びましたし、
新潟花火はぼくらのお店のすぐ近所で打ち上げられる、いちばん身近な花火大会だし、
片貝の皆さんが作り上げる、地元のみんなのお祭り感はうらやましい限り。
そんな花火大会にあるといいやつをご紹介。
【Mini Folding Stool(ミニフォールディングスツール)】
コンパクトなおりたたみスツールです。
キャンバスにラバープリントされたカラーがアクセント。
簡単に小さく折りたためます。
所要時間は約5秒。
おそろいの小さなバッグもついています。
たたんだら入れてしまおう。持ち運びも楽々。
花火大会で大きなキャンプ用の椅子を広げるのはちょっとー。
でもブルーシートにそのまま座るのはちょっとー。
なんて時にこんなスツールがあると身体も楽。
花火とビールとやきそばに集中して楽しめると思います。
新潟3大花火大会を愛する池田の実体験です。
雨の片貝では、大きな木の下でこんなスツールに座りつつ傘オープン。
おしりびちょびちょもなく雨の花火を楽しめました。
もちろんキャンプなんかのアウトドア遊びにもオススメ。
お値段は税別¥1,500(え?)です。
ただいま再入荷しました。
アパートメントの一階でお待ちしてます。
池田
0コメント