好きなものにまみれて暮らしたい。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
アパートメントのインスタグラムで、
皆さまからいろんなご質問をしていただくという機会がありました。
その中で「スタッフのオススメは?」という声が。
池田のオススメ。
いや、池田の好きなものを各フロアごとにご紹介しましょう。
まずは家具編です。
◎1F
【ACME Furniture / WINDAN SOFA】
しっかり硬めのフラットシート。
しゃっきり座ってよし。だらだら座ってよし。
上であぐらもよし。もちろんゴロンもOK。
選べるファブリックと木部のコントラストがとってもきれいなソファです。
サイズはW1700とW1900の2種類があります。
どれくらいオススメかといいますとですねー。
わが家のソファはコレなんす。
なのでこのコメントはご愛用者の声ってやつです。
座ってみてー。
◎2F
【カリモク60 / ロビーチェア1シーター】
数あるカリモク60製品のなかで、池田が一番好きなのがこの1シーターソファ。
しっかり重厚なソファ本体に、ちょっと細身の脚の組み合わせがツボ。
この脚がもっと太くても野暮になる。細すぎると不安感にさいなまれる。
絶妙なギリギリ感が最高です。ギリギリ感はいいデザインの要素だと思っています。
カリモク60のソファですから、その耐久性は言わずもがなですね。
◎3F
【Galvanitas / Model S.16 chair】
鉄と木の組み合わせの椅子が大好きなんです。
鉄の構造部分を眺めるだけで気持ちいい。
オランダの公共施設等でも使われていたこの椅子。
必要から生まれた、足し引きの必要のないナイスデザインです。
こちらのジャン・プルーべの「Standard chair」は、ぼくの愛する椅子のひとつ。
この椅子でごはん食べています。
板座の椅子でおしりが痛くならない?ですって?
ぜんぜん平気。この椅子でビールも飲んでます。
Galvanitasとならべたら最高に気持ちいいだろうなー。
近い内に手に入れたい1脚です。
まだまだいっぱいあるんですけど、それはお店でお話しましょう。
いつでもお声がけください。
次回は雑貨編かな?
シーユーまた何日か後に。
池田
0コメント