ばらばらばばんばーん。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
磁石の素晴らしさに開眼したのは幼少期です。
昭和40年代生まれの男子なら憧れましたよね?
そう。鋼鉄ジーグ。
関節に磁石が仕込まれてて、いろんな武器パーツに交換できるというかっちょいいやつ。
これはマッハドリルだな。アメージングジャパーン!
まあ、遊びっぱなしのぼくらですから、片腕紛失したりなんて子ばっかりでしたけどね。
磁石好きなままオトナになった池田が、コチラをご紹介しましょう。
【Stainless magnetic tool holder】
強力なマグネットが仕込まれたステンレス製のバーです。
壁に固定したら、なんでもペタペタしてください。
キッチンで包丁などのキッチンツールをペタ。
これがこのアイテムのベストな用途のひとつって気もします。
洗った包丁が水切りカゴにあるのってなんかイヤ。あぶないし。
洗ったらすぐに壁にペタ。使うときにはパッと手におさまる。
お料理の効率アップになりそうですね。
ガレージやワークスペースで工具なんかをペタ。
玄関でキーホルダーをペタ。なんてのもいいですね。
頻繁に使う道具の整理整頓にどうぞ!
サイズは2種類です。
W250mm ¥2,600(価格はすべて税別です)
W450mm ¥3,600
こんなのもペタできました(アラタ作)
鉄の塊のテープディスペンサーがくっつくほど強力なマグネットってことね。
良い子はまねしちゃダメです。笑
磁石の力だー鋼鉄ージイーグー!!!
池田
0コメント