愛だろ。愛。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
連休最終日。
さあ今日はどうすごそう?
夕方からはお天気が怪しいみたい。
明るいうちに植物の世話なんて休日もいいかも。
アパートメントで植物の世話といえばミノル・ホソガイさん。
黄色いエプロンをつけたら、それは植物の世話またはイヌのお風呂タイムの合図だ。
今日は植物の世話のようですね。お風呂とかんちがいしたメイは逃げ出したよ。
ミノル・ホソガイさんが昨日のブログでもチラリとご紹介していたのがコチラ。
【ART STONEシリーズ】
気の利いたデザインのプランターってなかなか見つからないって声も聞きます。
シンプルデザインでインテリアにも取り入れやすいプランターです。
見た目だけじゃなくてその機能もすごい。
乾燥防止と根腐れ防止という相反する機能を持ち合わせているんです。
それではミノル・ホソガイさんによるART STONEを使った
植物の水やりレクチャースタート!
お水はたっぷり。
ミ「植物はいいよね。注いだ愛情に応えてくれるから(遠い目)」
プランター底の排水溝からお水が出てくるくらいたっぷりです。
これにより土の中の空気の入れ替えにもなります。
土の中の温度が均一になり、良いコンディションが保てます。
このまま30分ほど放置して、余計なお水を抜ききったら完了です。
可能であればほんの少しだけ傾けてあげましょう。
水抜きがスムーズに行えます。
このART STONEは、お水を蓄えるタンクの機能も備えています。
不要なお水は排水。でも必要な水分はキープ。
それにより根腐れを防止しつつ、乾燥も防止するってわけです。
植物の世話における失敗で上位にくいこむであろう水やり問題。
このART STONEならお水の管理も簡単ですよ◎
連休最終日もアパートメントでお待ちしてます。
池田
0コメント