こんにちは細貝です。
好評の4月限定のキーリングのPOP UP SHOP…
1階にたくさん並んでるキーリング達を見る度に「どうしよ〜」と考えてましたが、本日ようやく重い腰を上げました…
細貝鍵束改造計画
細貝は鍵束を、車と家とで2つに分けており、車の鍵束はこんな感じ…
車のスマートキーと家の裏鍵をレザーのキーホルダーに付けてます。(おまけ的に鍵型LEDライトも…)
特に当たり障りないのですが、なんとなくパッとせず、何か足りない感じ。
家の鍵は結構ヒドくて、自転車の鍵をキーホルダー代わりにして、なんかわびしさを醸し出してます。
家の鍵とお店の鍵を自転車のキーホルダーにつけてます… なんか無駄にジャラジャラしてますね…
落としても誰も届けてくれなそう…
そんなワケで、お客さんに「素敵なキーリングありますよ」とか言う前に、自分の鍵束なんとかしなきゃと、ここ数日検討に検討を重ね、とりあえずは最終候補を絞ってみました。
最終候補…
悩んだ末に選んだのがこの3つ…
・Brian"House Key" ¥700+税
・Wichard Straight Shackle ¥1,000+税
・Lunar Calendar Plate Key Tag “Brass×Black” ¥1,100+税
まずは車の鍵
「何か足りない…」ぐらいなので、真鍮のタグを追加で付けてみました。
今まで付けてたレザーとも相性が良いようで、いい雰囲気になりました。
問題の家の鍵は…
鍵の1つ1つに小さなリングがついて、無駄にジャラジャラしてるのも嫌だったので、シャックルリングで1つにまとめ、そこにシンプルなキータグを付けました。
2つの鍵をまとめると、なぜか雰囲気が上がります…
自電車の鍵も外してシンプルでカッコよくなりました。
鍵束は常に持ち歩き、使いやすい使えにくいとか、カッコ良い悪いとかが、いまいち気にならなく物でもありますので、このPOP UP中に是非ご自分の鍵束が無駄だらけで使いづらかったり、ダサくないか見直してみても面白いかと思います。
0コメント