梅沢富美男のズバッと聞きます!という番組を見ていて
近藤典子さんの 収納メソッドを知りました。
部屋を狭くしてでも 広く使える…的な収納術。
要は 片付けるための収納家具を増やす(部屋を狭くする)
ことで 結果広く感じる(広く使う)
ということ。
番組内では
大きめの収納棚でリフォームばりのお部屋改造、
見違えるような仕上がりで素晴らしかったです、が
すぐに実践するのは難しそう…。
でも 例えば
ちらかった服を 適切な収納家具で まとめるだけで
部屋が広く見えるのは確実ですよね。
ということでオススメしたいこちらの家具。
PACIFIC FURNITURE SERVICEの LAUNDRY CART。
アメリカのコインランドリー、スタジアムのロッカー、ホテルのリネン室等で広く使用されているランドリーカートだそう。
なんといっても カッチョイイ。
今時期 頻繁に出し入れする上着や
きっちりしまってあると取り出しにくいパンツなどなど。
私なんかは
毎日いろんなところにパジャマや部屋着を脱ぎ散らかして
帰宅すると (( もしかして誰か居たの…?))という状態なので
そんな衣類を纏めるためにも
このLAUNDRY CART、今欲しいものナンバーワンです。
お値段は ¥30,000…と 少々値は張りますが
間に合わせのような収納用品を買って
結果それが邪魔になる なんてことは よく起こります。
アメリカらしくとーっても頑丈なつくりで
ずっと使える家具なので買って損はナシ。
なにより しっかりしたつくりの物には 愛着が湧きます。
是非店頭でご覧ください。
こゆき
0コメント