雨の日は毛細血管が収縮してダルい(こゆき談)。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
あいにくのお天気な新潟市内。
朝イチのこゆきちゃんのこの発言。
なんだかわかったようなわかないような。
たしかに雨の日は心身ともにどんよりかも。
しかーし!週末の1日がダルいまんまじゃもったいない。
どうやったらテンションあがる?
アドレナリンがドパーッとなったらあがる?
いいもの見たり知ったりしたらドパーッてなる?
池田はなる。
ご覧ください。
今週の新入荷。椅子3連発!
【Galvanitas Model S.16】
オランダのガルファニタス社から到着したコチラの椅子。
1950年代後半から、学校やオフィス、病院などの公共施設で使用されていたという、
実用性と耐久性を体現したかのようなデザインです。
鉄と木。異素材を組み合わせたデザインは、
ジャン・プルーベのStandard Chairにも通ずるところがありますね。
この椅子は横顔が美しい。スチールの構造を眺めているだけでも気持ちいいです。
ドパーッです。
Model S.16 ¥40,000(価格はすべて税別です)
【HAY About a Chair】
デンマークのHAY(ヘイ)を代表する椅子といえばコチラの「AAC22」。
ポリプロピレンのシェルにオークレッグという、現代の北欧を感じさせるデザイン。
ゆったりとしたシェイプのシェルは、包み込まれるような座り心地です。
寝すぎでもなく立ちすぎでもない、背もたれのかたちがたいへん好印象。
ドパドパー!
AAC22 ¥35,000
【HAY J41】
HAYからもう1脚。
デンマークを代表するデザイナー、ボーエ・モーエンセンの名作「J41」をHAYが復刻。
時代を経ても決して色あせないシンプルなデザインは、
様々なスタイルのインテリアと相性抜群です。
お値段は¥39,000と、ドパパーなナイスプライス&ナイスデザインですね。
表参道に直営店がオープンし、これからさらに注目されること間違いなしのHAY。
HAYの家具と雑貨はアパートメントでどうぞ。
いかがですか?
ドーパミンドパーッとなりませんか?
実物をご覧いただけたら、さらにテンションあがりますよ。
アパートメントでお待ちしてます!
池田
0コメント