オーガニックな エコラップ。



なんで これを忘れていたんだろう!


という商品が入荷です。


なんだこれ?ですよね。


実はこれ 食品を包むラップなんです。


ただの布かと思いきや、表面はオーガニックのミツロウやホホバオイルでコーティングされており

ペタペタしています。 この適度な粘着力と、手の熱で柔らかくなる性質によって

食品をぴったりと包み込むことができるのです。


オーストラリア生まれのこのプロダクト、

実は 私もオーストラリアで重宝していたのですが


帰国したら

日本のラップの使い心地の良さに圧倒されてしまって 笑

すっっっかり忘れていたんです。



ある日 ご近所さんの英会話教室の先生 ダフニーが このラップの話をしていて


それだーーーー!!!!!いいやつ!思い出した!


と、アパートメントでも取扱いを始めてみました。




作り手は

自然豊かなオーストラリアの田舎に暮らす

デヴァイン一家。

行政のごみ収集が及ばないほどの森のなかに暮らしており、ゴミを減らす工夫への取り組みの中で、

ビニールやプラスチックに替わる、土に帰るものを作り出したんだそうです。



そんなデヴァイン一家を見てみましょう。



えっ … なにこの完璧な感じ…。


なんかずるい!笑 


こんな素敵な家族がつくっているものだなんて、最近まで全然知りませんでした。





一枚一枚丁寧に作られています。



わたしのオススメの使い方は、

使いかけの野菜の切り口や、バゲットなどのその都度切るタイプのパン、

チーズやバターなど。


ミツロウやホホバオイルの抗菌性で食べ物が長持ちします。

(何も考えずに使ってましたが これマジ)



サイズも大小様々。




気になる方は、なんでも聞いてくださいね!ペラッペラ説明します。




明日もお待ちしております



こゆきでした

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ