照明を増やしまくっているのはぼくだ。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
照明の展示品が(また)増えました。
池田が自信を持っておすすめする4連発。
ひゅーいーごー!
まずはみんな大好きflameより、展示再開のアイテムです。
【flare(フレア)】写真手前
ほぼ漆黒に見えるダークグレーのシンプルなシェードは、
直径29cmと使いやすいサイズ感。
Max60Wまでの電球(LEDもOK)が使用できます。
ダイニングテーブルの上はもちろん、
洗面台の上や玄関なんかにもよさそうですねー。
お値段は¥14,000(価格は全て税別)です。
【tarte L(タルトL)】¥34,000
仕様変更で新しく生まれ変わったtarteも展示再開です。
flameオリジナルのリネンできれいなプリーツを再現しました。
プリーツの山と谷の部分で、複雑なシルエットが現れます。
このシェードの中には、60W電球が4灯仕込まれています。
つまりあわせて240Wです!
リビングのような広いスペースでもお使いいただけます。
このtarteを下から見上げると・・・
白っぽいプレートが付いています。
このプレート。電球の光が直接目に入らないようにという配慮。
あの目を閉じても残るモヤモヤを軽減します。
照明を下から見上げる機会の多い場所、つまり寝室にもおすすめです。
【DINER CROSS(ダイナー クロス)】¥29,000
こちらは鎌倉のHERMOSAからやってきた照明。
ご覧のとおりガラスのシェードはお好みの方向へ向けることができます。
スポットライトの役割も果たしつつ、空間全体を明るく照らしてくれます。
こちらも60W×4灯。しっかり明るい照明です。
HERMOSAからはもうひとつ・・・
【CALTON DESK LAMP(カールトンデスクランプ)】
オトコ心を鷲づかむこのデザイン。
デスクだけでなく、サイドボード上やベッド脇でも使いたいデスクランプです。
お値段は¥15,000。
後ろにチラ見えするホソガイにスポットがあたるように撮影しようかとも思いましたが、
最近モテるらしいのでその必要はないっすね。
低い雲がたれこみ、北風が吹きすさぶ冬の新潟。
だからこそお部屋の中はやさしいあかりに包まれたいもんです。
暖房であったかくしたお部屋に、まっ白な蛍光灯だけではちと寂しい。
ペンダントライトの交換は手軽にできて、効果は絶大です。
お部屋の天井に以下のようなパーツが付いているならしめたもの。
簡単に照明器具の交換ができますよ!
不安だったらお気軽にご相談ください。
池田
0コメント