宮城県に行って来ました。

こんにちは こゆきです。
 
 
三連休をいただいて
昨日まで 母のふるさと 宮城県へ行って来ました!
 
滞在したのは母の実家があった石巻市。
石巻市といえば東日本大震災の被災地ど真ん中。
まだまだ更地や仮設住宅は目立つものの、
新しいお家が立ち並んで 街らしくなってきました。
 
 
あれから6年以上が経とうとしていますが、
こうやって現地に向かうと
"復興"を意識させられるものですね。
 
2日目には女川シーパルピアへ。
海の見えるテラス商店街です。
 
平日だったので人は少ないものの、面白いお店がたくさん!
 
食堂で食べた"女川丼"
 
¥1300でこのボリューム!!!!!! 最高でした。
 
 
石巻に戻って
 
いつも行く器屋さん、尾張屋さんへ。
 
 
おばあちゃん1人で静かに営んでいるお店なのですが
 
全てが半値。しかも 常に。
掘り出し物が見つかります。(本当に掘り出す感じで。笑
 
 
もっと写真撮っておけばよかったです…
 
石巻、是非 行ってみてください。
 
 
 
 
 
3日ぶりに出勤したら
店内がいつにも増してヒバのい〜い香り!
 
 
 
 
CUL DE SAC 青森ヒバグッズ ポップアップショップ、めちゃくちゃイイ感じです!!!
見に来てください、嗅ぎ来てください。いいですよ。
 
 
 
 
 
 
こゆき
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ