【はっぴーかぞくフェスタ2017秋】ワークショップは大盛況!

家族みんなでおいしく食べて元気に遊ぼう!
アパートメントの池田です。
こんにちは。
 
10月22日(日)に開催された
 
「ハッピーかぞくフェスタ2017秋」
 
写真をたーっぷりご覧ください。
 
 
BSNニイガタぞっこんフェスタの中で
 
「ハッピーかぞくフェスタ2017秋」は行われました。
 
朝からワークショップエリアは大盛況!
 
みなさんありがとー!!!
 
 
【fio(フィオ)】
 
インスタグラムで検索 → @fio.accessoryshop
 
FMラジオのパーソナリティーとしても活躍する、
 
木村麻美さん(奥のお姉さん)のアクセサリー作りワークショップ。
 
 
パーツを選んでオリジナルアクセサリーを作ろう!
 
女子力スーパー高めのブースです。
 
 
姉妹でかわいいイヤリングを作ったよ!
 
 
 
女子力の脇では、やんちゃな男子のためのコチラ・・・
【SACO WORKOUT WELL(サコワークアウトウェル)】
 
HPはコチラ
 
話題のパーソナルトレーニングスタジオから、
 
人気トレーナーさんふたりが登場!
 
体を動かす楽しいワークアウト。
 
 
男は筋力だぜー!
 
キッズドネイションの資格も持つ大浦トレーナー。
 
元気がありあまるキッズたちに大人気。
 
 
これこれ。
 
男の子はこうじゃなくちゃ。
 
 
 
【出張メイク身歩(シュッチョウメイクミホ)】
 
facebookページはコチラ
 
県内の様々なイベントで活躍するメイク屋さん。
 
今回はハロウィンワンポイントメイク。
 
というお話だったんですが、、、
 
 
すげークオリティ高い!!!
 
ぜんぜんワンポイントじゃないよ。
 
かわいいハロウィンメイクをしてもらったキッズたちが
 
会場にたくさんいました!
 
 
ママもいっしょにね◎
 
 
 
【ORe'S HAIR BE GLaD(オアズヘアービィーグラッド)】
 
HPはコチラ
 
万代エリアの人気美容室からスタイリストさんが登場!
 
キッズのフロントカットとヘアアレンジがワンコインで。
 
 
みんなかわいくしてもらってたねー!
 
 
イベント後半にはスタイリストさんがもう1人!
 
だってほら。
 
うしろの行列・・・朝からずっと大人気でした。
 
 
 
【新潟つまみ細工mamekura(ニイガタツマミザイクマメクラ)】
 
facebookページはコチラ
 
伝統工芸のつまみ細工を体験できるめずらしいワークショップ。
 
キッズでも楽しめるブローチやヘアアクセ作りです。
 
 
かわいくできたつまみ細工は
 
これまたかわいいパケージに詰めてできあがり◎
 
日本の伝統的な手仕事に触れる貴重な体験でしたね。
 
 
 
【モノ刷製作所(モノスリセイサクショ)】
 
HPはコチラ
 
古町のプリント屋さんのマサ店長。
 
キッズが描いた絵を、あっという間の手さばきで
 
缶バッジにしてくれます。
 
くる、がしゃ、くる、がしゃ。
 
って、みんなびっくり。
 
自分で作った缶バッジを胸につけて
 
会場を歩きまわるキッズたちはみんなかわいかったよー!
 
 
 
【handmade mu...(ハンドメイドムゥ...)】
 
HPはコチラ
 
ハンドメイドのキャンドルと雑貨をつくるおふたりが初登場。
 
キャンドル作りのワークショップを開催。
 
 
いろんな色と形のキャンドルチップを
 
瓶に詰めてオリジナルキャンドルを作ります。
 
 
キッズとこのお姉さんたちのトークがまたよかった。
 
「おうちに帰ったら、今日のことをみんなで話してね」って。
 
それもワークショップの楽しみ方のひとつですね。
 
 
 
【弦巻理江(ツルマキリエ)】
 
アパートメントママ部でもおなじみの弦巻さん。
 
ハンドスタンプや野菜スタンプで作品作り!
 
今回も大人気!
 
 
手のひらに水性絵の具をつけたら、
 
ぺたん!
 
 
かわいい手形のできあがり!
 
毛糸やシールでさらにいろんなモチーフを付けて作品に仕上げていきます。
 
みんなの自由な発想。
 
狙いや計算ばかりの池田は目からウロコでした。笑
 
 
 
【SONIC The ELEMENTZ / SO NICE(ソニックジエレメンツ/ソーナイス)】
 
facebookページはコチラ
 
ハッピーかぞくフェスタではおなじみの風船おじさん。
 
その正体は西区の自動車屋さん。
 
とにかく朝からハイテンション。
 
キッズげらげらの楽しいブースでした。
 
 
 
 
ワークショップのおとなりでは・・・
 
【Kick the Ground & フルマチバイシクル(キックザグラウンド&フルマチバイシクル)】
 
HPはコチラ
 
前日の土曜日にはSTRIDERのレースを開催した、
 
新潟のSTRIDERチーム「Kick the Ground」の全面サポートによる
 
STRIDER体験試乗会!
 
サスガはチームのパパさん&ママさん。
 
試乗会とは思えないレース仕立ての試乗会で・・・
 
 
レディ、セット、ゴーーー!!!
 
ってみんな楽しそう!
 
はじめてSTRIDERに挑戦したキッズも
 
上手に走れるようになってました。
 
 
 
「ハッピーかぞくフェスタ」のすぐ目の前では・・・
飛んでるーーー!!!
 
スケートボードにインラインスケート、BMX(え?)が
 
ハーフパイプで技をキメまくり!
 
世界チャンピオンクラスの選手(それも若手からベテランまで)が集まり、
 
会場を盛りあげてくれました。
 
スケボー始めようかなー46歳デビューだけどなーいいよなー。
 
と池田はけっこう真剣です。
 
 
 
朱鷺メッセで行われた今回のイベント。
 
いつもの「ハッピーかぞくフェスタ」とは
 
またちょっと違った雰囲気で
 
みなさんも楽しんでくれたと思います。
 
 
会場に足を運んでくれたみなさん。
 
ワークショップにご出店いただいたみなさん。
 
BSNのみなさん。
 
みなさんのおかげで最高にハッピーな週末でした。
 
どうもありがとう◎
 
 
次回の「ハッピーかぞくフェスタ」は来春開催!
 
会場はいつものBSNイベント広場「よろーぜ」に戻ります。
 
また春にお会いしましょう◎
 
 
家族みんなでおいしく食べて元気に遊ぼう!
 
 
池田
 
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ