ひさびさにやったら
アレコレ忘れてた。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
先日のこと。
南区の友人宅まで納品の立ち会い的なやつに
行ってきました。
こいつで笑
【SURLY KARATE MONKEY】(フルマチバイシクルにて展示中!)
シングルスピード(=変速機ナシ)のマウンテンバイク。
のんびり南区まで気持ちよく走った帰路、
コンビニで買い物して気がつきました。
ポケットに入れてた小銭入れ&携帯が汗でびちょびちょ。
あーそーだった。6月とはいえ自転車乗れば汗かくよね。
忘れてたよ。
ますます欲しくなったのがコレ。
【bellroy Phone Pocket All-Conditions】
ベルロイの携帯ケース。
なんと防水ファブリック&止水ファスナー仕様。
スマートフォンとカード類、紙幣、家の鍵をしっかり収納。
これをサイクルジャージのポケットにぽいっと入れたら、
自転車ツーリングもばっちり。
雨が降っても平気。
つまり汗でお金がびちょびちょになることもない。
これからのシーズンのアウトドア遊び、
もちろん冬のスキーなんかでも活躍してくれます。
ベルロイといえば。
カードを10枚以上、紙幣とコインを入れても
うすくてスッキリなお財布も揃っています。
ジャケットの内ポケットに入れても
パンツのポケットに入れても
モッコリしないよ。
モッコリ恥ずかしいもんね。
もうひとつ忘れてた。
これはマジであせった。
【King Cage ボトルケージ】(こちらもフルマチバイシクルで展示中!)
コンビニで、びちょびちょの千円札でお水を買ったのはいいが、
このボトルケージを自転車につけるのを忘れてた。
ペットボトルを手に持って運転なんてないわー。
戻って即こいつを購入。
そう。
このフレームはこんなとこにも
ボトルケージとか取り付けられるのだ。
ひさびさに何かをしてみたら
忘れていた何かに気がつくことってありますね。
それも始める前ではなくて途中で気がつく。笑
次のために今を活かしたいもんです◎
なんてことに思いを馳せているわきでは
おじさまたちが差し入れに狂喜乱舞中。
美味しくいただきます。
池田
0コメント