その時の気分てあるじゃん。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
flame(フレイム)の照明。
デザインと質感、
細部まで作り込まれた丁寧な仕上げ。
そしてなにより灯りのやさしさ。
店頭で実物をご覧いただけたら、
そのすべてをご納得いただけると思います。
じわりじわりとflameのファンが増えてきてます。
とても嬉しいことです。
今月も、またまたナイスな照明がflameより到着!
【miel & pulley (ミエル&プーリー)】
W1500前後のダイニングテーブルにちょうどいいサイズのペンダントライト。
アルミに真鍮をコーティングして、古味オイル仕上げをかけました。
時間とともに表面の風合いの変化が楽しめます。
そのミエルに「プーリー」というパーツを組み合わせました。
上についてる滑車状のパーツです。
これにより、ペンダントライトの高さ調整が簡単に行えます。
みんなでごはんの時は高めの位置に設定。
広範囲に灯りが広がります。
深夜にひとりでお酒でも。
なんて時には低い位置まで下げてみましょう。
手元近くに灯りを持ってくることができます。
【凸 LAMP M30 & hanger (デコランプM30&ハンガー)】
壁からニョキっとはえたブラケット。
ダイニングテーブルの上でも、ソファの近くでも
必要なところに灯りを持ってくることができます。
アームの長さは簡単に調整できます。
それにより、ペンダントライトの高さも上下します。
アパートメントでは、コンセントタイプで展示していますが、
壁の中にコードを収める施工も可能です(これは電気屋さんに要相談)。
デコランプ以外の、お好みのペンダントライトと組み合わせてもOK。
一度取り付けたら移動することはないと思いがちなペンダントライト。
高さや位置をちょっとだけ変えてあげると、
その時の気分に相応しい灯りが手に入ります。
必要なところに必要な灯りを加えてみましょう。
ぜひ店頭で実物をご覧ください。
照明についてのご相談も大歓迎です。
アパートメントの2階と3階でお待ちしています。
池田
0コメント