自分の匂いが気になるお年頃。
アパートメントの池田(45)です。
こんにちは。
中年です。
1日着たシャツの襟まわりなんて
きっとマイルドな匂いを発していることであろう。
1日履いた靴なんて
きっとワイルドな匂いを発していることであろう。
というわけでコレを導入。
青森ヒバを削ったチップを不織布の袋に詰めた
FOR CLOSET 3packと
青森ヒバのパウダーを圧縮して丸く成形した
HIBA MAGIC。
青森ヒバに含まれる「ヒノキチオール」や「β-ドラブリン」などの成分は
抗菌、リラックス、防虫、消臭・脱臭効果があるんです。
さっそくクローゼットと下駄箱に置いてみました。
クローゼットも下駄箱も、
扉を開けた瞬間ふんわりとヒバの香りがしていい気持ち。
イヤな匂いもしない(ような気がする)!
この匂いが虫を寄せつけないので、
ヒバは昔から神社仏閣やお城の建材に用いられていたそうです。
青森ヒバを使ったアイテム。
たっぷりそろってます。
ヒバのチップを水蒸気で加熱すると得られる精油やヒバ水。
香りを楽しむにはディフューザーに精油をポトリ。
お部屋にヒバのいい香りが広がります。
リラックス効果はもちろん、
防虫効果もあるためゴキ○リも寄ってこないとか。
今回のPOPEYEの表紙をデザインされた五木田 智央さんの作品。
石膏製のオブジェに精油を染み込ませて香りを楽しみます。
ヒバの香りに包まれてお昼寝したいときにはこのお昼寝まくら。
ヒバの薪をロープでぐるぐる巻き。
精油を染み込ませれば香りを楽しむ薪のオブジェに。
こちらはまな板。
抗菌作用が強いのでカビの心配なし。
生魚を捌いても匂い移りしません。
キムチの色素も染み付かないとか。
スクエアタイプはこのままプレートとして使っても◎
ヒバのチップや糸状のヒバは
冷蔵庫の野菜室や常温保存の野菜カゴなんかに敷き詰めると
虫が寄ってこず、食材が長持ちします。
ゴミ箱の底に入れたら消臭剤にもなります。
この売場がスタートしてから、
アパートメントのイヌ軍団(3匹)の匂いが店内から消えました。
これには驚き。
「そんなに強い効果でワンちゃんは大丈夫なの?」
って心配される方も。
そこで実験。
ヒバ詰め放題のヒバチップが入った米袋。
空になったこの袋をイヌ軍団1号のカザムに与えてみたところ・・・
寝た。笑
ペットにも安心です。
ペット用消臭スプレーなんかもご用意してます。
おどろき連続の青森ヒバの破壊力。
アパートメントの1階でお試しください!
池田
0コメント