時間のあり方を知らない、こどもたちのためにお母さんがデザインした時計。
シンプルで読みやすい文字盤のなかには
母親ならではの想いがたっぷりとつまっています。
シンプルで読みやすい文字盤のなかには
母親ならではの想いがたっぷりとつまっています。
秒針のコチコチという音は、
1秒という感覚を知らない子供たちに、1秒の長さを教えてあげるもの。
時間の概念をつけることによって、
こどもたちが自分の身支度に対して前向きに動けるということ。
大人の役割は知識を教え込むことではなく、
子どもが自分で学んだり、考えたりすることのできる環境を整えるということ。
その他、時間は0分から始ること、7(時)は35(分)になること
1時間には15分が4回あることなど、
時間を楽しく学べる「ふんぷんくろっく」
インテリアとしても嬉しいデザインです。
ここ最近嬉しいニュースが続く友人達へ、出産祝いに贈ろうと思います。
minowa
ふんぷんクロックのデザイナーが活躍していた【IDEE】の人気アイテムが10%OFF!
イームズデザインフェアも同時開催中です。
0コメント