【報恩台湾募金(パオエンタイワンボキン)】台湾のためになんかしよう!

台湾が大好きです。
アパートメントの池田です。
こんにちは。

2013年の社員旅行で訪れた台湾。









台湾の様々な文化やおいしい食べ物、







そしてなにより、そこで暮らす人々の優しい心と触れ合うことができました。



スタッフ全員が台湾を大好きになりました。

今では繰り返し台湾を訪れるスタッフもいます。










毎月のように台湾を訪れるタッキー。







台湾の最先端スタイルの髪型で帰国した細貝。



アパートメントは台湾が大好きです。



2月6日に台湾南部で発生し大きな被害をもたらしたあの地震。

被害の規模や様子はご存知かと思います。


東日本大震災の時に、台湾の皆さんがどれくらい日本を支援してくれたかはご存知でしょうか?

200億円を越える義援金は、世界各国の中最多の金額となったそうです。

また、多くの支援物資も寄せられました。



今こそ台湾の人々から受けた恩に報いる時と確信し、

【報恩台湾募金(パオエンタイワンボキン)】を立ち上げました。







【ショッピングバッグで募金しよう】


現在開催中 2月29日(月)まで


昨年のアパートメント20周年記念品として

お客様へお配りしたショッピングバッグをお持ちの上、

アパートメント店頭にてご提示ください。

アパートメントがお客様に代わって1回ご呈示毎に¥100を

何回でも募金させていただきます。


もちろん、店頭に設置した募金箱への募金も受け付けております。





【魯肉飯(ルーローハン)を食べて募金しよう】


2月21日(日) 12:00~17:00(無くなり次第終了)


甘辛く煮込んだ細切りの豚肉をご飯に乗せた、

台湾の定番料理「魯肉飯(ルーローハン)」

東堀のキレイ大使館さんが作る本場の魯肉飯です。

日本では通常¥500前後で提供されています。


会場:アパートメント

魯肉飯をお召し上がりの方は、1杯につき¥500以上の募金をお願いいたします。





【台湾へ行こう】

台湾を訪れるというのが何よりの支援なのかもしれません。

台湾旅行を考えている方、ちょっとでも気になっている方。

お気軽にアパートメントスタッフまでお声掛けください。

おすすめのスポットや食事など、どんどんお答えします。





【報恩台湾募金】

協力:キレイ大使館 / ㈱保苅米穀西堀本店 / FREE MADE / mauve


ご協力、ご協賛いただける企業様やメディア関係の皆様を随時募集しております。



台湾のためにみなさんのご協力をお願いいたします。



池田

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ