自転車ツーリングの楽しさにどっぷり。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
今年も佐渡へ行ってきました。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
今年も佐渡へ行ってきました。
朝の佐渡汽船ターミナルに集合。
今回のメンバーは
あのファットバイクのかわちゃんと、
クロモリチネリに乗る加藤くんという3名。
加藤くんが到着して
あーだこーだと盛り上がり
出航30分前。
事件は起きた!
かわちゃん寝坊。笑
やさしい佐渡汽船のおじさんは
ギリギリまで待ってくれるって。
しかし、
「お連れ様が間にあわなかったらみなさんも次の船に?」の質問には
「いえ。置いていきます」と即答し、
大笑いの加藤くんと池田。
そして、
出航5分前。
そのオトコは現れた。
佐渡汽船構内を駆け抜けるファットバイク(寝坊)。
「かわちゃん!こっちだー!がんばれー!」
間にあいました笑
すでにツーリングを終えたかのようなかわちゃん。
間にあって良かった良かった。
ペナルティーのブラウンスポーツドリンクで乾杯したら、
船内の探検に出発だ。
レストランがあるよ。
カジノもあるよ。
昼寝して体力を蓄えてたら、
佐渡が見えたー!!!
佐渡の先っちょと池田の先っちょ。
佐渡汽船は、車と同じ車両甲板に自転車を係留してくれます。
いつものていねい仕事で安心。
いよいよ佐渡へ上陸!
両津のターミナルに荷物を預けたら
最初の目的地、二ツ亀を目指してスタート。
海のすぐ手前まで迫る山々。
収穫のピークをむかえる佐渡米の田んぼ。
その先には海。
アップダウンはキツいけど
佐渡感全開の景色は最高!!!
0コメント