スペクテイター最新号でも活版印刷が紹介されてるよ。

本屋とレコード屋ナシでは生きていけないかも。
アパートメントの池田です。
こんにちは。


休日に立ち寄った本屋さんで発見。

「Spectator vol.33」

年3回発行のこの雑誌。

ぼんやりしてると買いそびれます。




特集は「ポートランドの小商い」


ポートランドで商売を営む11組の創業者へのインタビュー。

レコード屋さんとかコーヒー屋さんとかビール屋さん。

アパートメントでも人気の石鹸屋さん(別のメーカーさんですが)とか。

彼らのインタビュー記事を読んでいると

ポートランドという街への興味はもちろん、

ちょうど良いサイズ感のビジネスについて考えさせられます。




その中に、

ありました。

活版印刷。


「スタンプタウン・プリンターズ」


活版印刷の技術を大切にし、

さまざまなアイテムを製作しています。


やはり気になる。活版印刷。


スペクテイター34号は本屋さんでお買い求めください。


で、



活版印刷が気になったらコレ。



アパートメントでワークショップを開催。

くわしくはこちらのブログをご覧ください。




で、

やはり買いそびれていた。

前回号(笑)


まとめて2冊購入。

秋の夜長の始まりに

良質な本を2冊手に入れたというわけで

これはこれでまたよし。



池田


0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ