RIESS 琺瑯のお鍋。


寒い日が続くと内側から温まるものが食べたくなりますね。

煮込み料理など前の日に仕込んでおけるってのも
私にとっては大きなポイント。(帰ったらすぐ、シュワっとしたいもの~)

さて、いつか欲しいなと思うキッチンアイテムの中に「琺瑯のお鍋」が
入いる方も多いのではないでしょうか。

使いやすくて、見た目も重要。そしてお手入れも簡単じゃなくちゃ。



450年の歴史をもつオーストリア、最後の琺瑯メーカー

RIESS」のお鍋はいかがでしょうか。



食洗機、オーブン、IHにも使用可能で、
シチューやポトフ煮込み料理から、グラタンなどのオーブン料理まで大活躍。

琺瑯の特性を活かし、お料理の熱と風味を逃がすことなく調理ができます。

蓋をひっくりかえせば、鍋敷きに早変わり、そのまま食卓へ。

食べた後は普段の食器用洗剤でサッサーと水洗いもしくは、食洗機へドーン。



永く使いたくなるデザインと使い心地、オーストリア「RIESS」の琺瑯お鍋。

この冬、食卓の主役へ是非お選びください。

白/キャセロール ¥18,000 (+TAX)
紫/ポット    ¥18,000 (+TAX)

minowa

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ