Made in 燕市。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
わたしはカレーが好きだ!
好きすぎてスパイスカレーを作るようになったある日。
お客様のN野さん(←手料理がマジですげえ)ご夫妻よりいただいたのがコレ。
株式会社イケダ製、その名も「カレー皿」と豪速球ストレートなネーミング。
株式会社イケダはN野さんの奥様のご実家なのだ。え?
さっそくわが家のカレーを盛り付けたら、いつものカレーがさらに美味い!
絶妙な曲線と適度な深さ、コレはいいぞ。
というわけでアパートメントでこのカレー皿を販売します!
型職人・プレス職人・磨き職人。
それぞれの技術を極めた、燕三条の職人たちが作る美しいカレー皿。
昭和40年代に生まれたこの器は、洋食店や海上自衛隊(え?)に数多く納品されたとか。
チャンピオンカレーやゴーゴーカレーの各店舗でも使用され、
金沢カレーといえばこのカレー皿を思い浮かべる方も多いのでは?
おうちの美味しいカレーが3割増で美味しく感じる(かもしれない)カレー皿です。
株式会社イケダの社長さんもイケダヒロシさん笑
【イケダのカレー皿】
小 ¥1,980(税込)
大 ¥3,080
池田
明日(4月15日)は第3木曜日。
アパートメントの定休日です。
0コメント