整いました。
アパートメントの池田です。
こんにちは。
初売り初日から、たくさんのお客様にご来店いただき感謝です!
水・木と連休をいただいたワタクシ池田。
火曜日の閉店後に日帰り温泉を検索。
もちろんサイトは「サウナイキタイ」です。
ひさびさに新発田の城山温泉にしようかな?
それともどこか行ったことないところにしようかな?
なんてアレコレ見てたら・・・
城山温泉の画像は、あのミノル・ホソガイさんからの投稿でした。
なやんだあげく、水曜日は紫雲の郷へ初トライ。
ここのサウナ(ボナサウナというやつ)がとってもよくて汗ドパー。
水風呂からの外気浴ではキセキの青空が最高。
もちろん温泉も堪能。しっかり整いました。
サウナ 12分〜15分
水風呂 2分
休憩 5〜10分
これを×3セット
↑ サウナってこんなふうに楽しむと気持ちいいんです。
興味ある方はミノル・ホソガイさんまでお声がけください。
いろいろ教えてくれるはず。
ぼくもミノル・ホソガイさんと田中亜土夢くんに教わって、
サウナが大好きになりました。
サウナで整った後はごはんが美味い!
月に数回のサウナ(&温泉)を楽しむようになった池田。
そこでやっぱり必要だよなと実感しているのがこんなアイテム。
そうそうこういうね。
タオルに化粧水、スタイリング剤などなど、なんだかんだと荷物が増えてきた。
温泉でもらったビニール巾着にぽいぽいして持ち運んでたけど、
その巾着もクシャクシャになってきた。
こんなポーチがひとつあればサ活がさらに快適になりそう。
購入決定。
温泉からのショッピング。
巨大な紙袋にテンションが上がるワイフ。
袋の中身は・・・
人生は上々だ。
寒波襲来の木曜日(アパートメントの定休日)は、人生ゲーム大会。
大人になってからが、さらにおもしろいことに気づいた。
お酒がすすみますよ。笑
アパートメントの定休日なのでお泊まり犬もいました。
本日よりがっちり営業してます。
たいへんなお天気ですから気をつけてお越しください。
池田
______当店について______
創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です
軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。
知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします!
https://www.apartment.ne.jp
APARTMENT 公式ライン始めました!
登録はこちら↓
0コメント