母ちゃん 自転車を買う

私事ですが

先日 自転車を購入しました。



もちろん、

アパートメントで販売しているtokyobikeの

TOKYO BIKE BISOU !!


じゃじゃーん。


最近運動不足で体も重く、

激太りしてしまっていたので


現状を打破すべく自転車通勤を始めました。

片道20分。


そう

息子を乗せて...


初日



非常に不安げな表情でしたが




現在


ピッカーーーーン!


自転車が大好き!




さて、

私の自転車は

TOKYOBIKE BISOU のボルドー Sサイズ。

女性でも乗りやすいように、トップチューブが低いタイプ。

チャイルドシートをつける予定だった私には、BISOU 一択でした。



こちらに、息子のためにHamaxのカレスを装備。

タイヤも、息子を乗せても安定する太めのもの(パナレーサー ツーキニスト)に カスタム。

Hamax自体にもリフレクターは付いているのですが、念のため

BLUE LUGのトライアングルリフレクター(¥1,400)も追加。



ライトは 装着も充電も簡単なKnogプラス。(¥2,250)

USBで充電できるので、スマホの充電器やパソコンのUSBポートに挿しておけばOK! 



カゴは

ウッドバスケット。(¥8,500)



ちょっと浅めのカゴなので、

物を積むときはX-STRAP(¥1,400)を装着で安心!

段差で ボンッと荷物が飛んでしまう心配がありません。




あとは、

さらに細かいアクセサリですが

ハンドルが回って

バスケットがフレームにカツッとぶつかった時の傷防止に

BLUE LUGのフレーム パッド nano (¥1,200)も!


↓ こういうこと...




すべてアパートメントの

自転車おじさん達に見繕ってもらいました 笑


「じゃあそれで、、、」

「あっ それでいいです〜」


「はい それで〜!」

って言ってたら こんな素敵な自転車が出来上がりました。さすが。





かなり肌寒くなってきましたが、今日のような

晴れの日には、自転車通勤がすっごく気持ち良いです!(^^)!

軽い漕ぎ出しで

スーーーーッと進むので、やっぱりtokyobikeにして良かったです。


この秋から...と言いたいところですが

ゆっくり 来春からでも、自転車通勤を始めてみませんか?



いつでもご相談ください。



こゆき




______当店について______ 

 創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です 。

軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。

 知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします! https://www.apartment.ne.jp 


 APARTMENT 公式ライン始めました! 登録はこちら↓  

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ