自然の変化が感じられるかも

こんにちは細貝です。

先月久しぶりに登山しに登山で北アルプスに行ってきました。


新穂高温泉からスタートし、「槍平-南岳-大キレット-北穂高-涸沢岳-奥穂高-ジャンダルム-西穂高」と、縦走の予定だったのですが、登ってる途中で「体調があまり良くないなー」と思っていたら、南岳の稜線出たとこで風も強くなり身体を冷やしたためか「これじゃ岩場で落っこちるなー」と思ったので、縦走せずに来た道を下山。。。

稜線上でご来光を見る予定で夜間山行をしてたので、紅葉してるだろう標高2000m付近にいた時は真っ暗深夜だった為に紅葉も見れず、ただの南岳日帰り(景色見れない)登山とういう残念な結果になってしましました。。。


北アルプスなど標高が3000mになる登山ですと、雨雲が近いので夏でも雨がみぞれ状態。稜線上だと下から強風が吹き上げてくるので、急風みぞれが顔面めがけて飛んできて凄く痛いですww

標高が変わると、普段生活している街中と比べ、気温はもちろん気圧も変わり、そういった自然の変化が感じられます。


とは言え、変化を感じる為に毎回3000m登るのも大変すぎるので、本日は気温や気圧の変化で表情が変わるストームグラスをご紹介。

ストームグラスは19世紀に航海士等が使用していた天候予測器で、樟脳(クスノキのエキス)やエタノール等をガラス管に密封して作られており、昔は気候の変化に反応して起きる結晶を観察する事で、気象予報に使われていたそうです。



Tempo Drop ¥5,500+tax


晴れの日は結晶が沈殿したり、透明になったり。雨の日は結晶が浮遊したり。何とも不思議で、神秘的です。

木製の台座に、雫の形をしたストームグラスが乗ってます。

形も素敵ですので、プレゼントでもおすすめです。

Online store,でも販売しておりますので、是非チェックしてみてください。


______当店について______

創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です

軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。

知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします!

https://www.apartment.ne.jp

APARTMENT 公式ライン始めました!

登録はこちら↓ 

ぜひ

アパートメントで実際にお試しくださいねー!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ